top of page

畔蒜克則
一年を通して夏 をテーマにして昆虫(主に甲虫)の姿を用いて日本画を描く画家
“All my works have a common theme: summer.”
“For me who is conscious of summer throughout the year, I can feel the summer that remains in the corner of everyday life even in the coldest season. I draw the work by capturing the summer that exists in everything. There are things that I use to draw summer: beetles, stag beetles and drone beetles that are symbolic of summer. I borrow their form and portray this world as a kind of summer language.”
– Abiru Katunori
"私の作品には、全て共通のテーマがあります。それは「夏」です。"
一年を通して夏を意識している私にとって、どんなに寒い時期でも日常の片隅に微かに残る夏を感じることができます。そういった、あらゆる物事に存在する夏を捉えて作品を描いています。
夏を描くうえで用いている物があります。夏の象徴的な存在である、カブトムシやクワガタ、コガネムシ、カナブンたちです。私は彼らの姿かたちを借り、夏の言葉の様なものとしてこの世界を描いています。
- 畔蒜克則 -
abiru
katunori
bottom of page